熊本のエクステリア・ガーデン・外構工事など、お庭づくりはタップハウスにお任せ下さい。
HOME
こだわりの作品集
ガーデン雑貨
エクステリア商品
ガーデンルーム
お問い合わせ
HOME
>
庭・エクステリア用語集
>
は行
>宝塔(ほうとう)
宝塔(ほうとう)
石造品の一種で、密教系の塔として作られた。上から相輪、笠、塔身、基礎の各構成からなるが、相輪の代わりに宝珠になったりするものもある。宝篋印塔や、各石造品にもあてはまることであるが、やはり時代の古い物ほど美しいプロポーションであり、特に鎌倉時代に作られたものが、例外なく美しい姿をしている。
«
バーク堆肥(バークたいひ)
テーマ別エクステリア
お手入れ方法
ガーデンローンのご案内
ニコニコ家族
お仕事の流れ
よくある質問
庭・エクステリア用語集
会社概要
デザイナー紹介
個人情報保護方針
リンク集
サイトマップ
プロの庭照明はタップハウスへ