*動植物園開園とくまモン誕生祭♪とベランダのシェードガーデン*のブログ
タップハウスのスタッフによる気ままなつぶやきブログです(^O^)
2018/04/28 *asami*
こんにちは~

最近は設計になってしまったので、前にも増して
更新が滞っています・・・゚(゚´Д`゚)゚
最近はだいぶ温かく・・・暑くなってきたので、
会社も植え替えをしました~(*゚▽゚*)

こちらのお野菜の苗、何に見えますか~?
なんと、坊ちゃんカボチャ

写真を撮り忘れていて、すでにちょっと大きくなってしまっているのですが・・・
今日もう蕾が付いていて、さすがに生育に影響するので、今回は取りましたが、大きくなるのが
楽しみです

こちらは寄せ植え
アイビーだけがほこっていたのですが、小さくして
オリーブとアンゲロニア、姫コリウスを植えて
みました
゜・*:.。
オリーブはおうちで中々うまく育てられなかった
ので、会社でリベンジです


大~っっきく育ちますように~

タップハウスは2日~6日までお休みを
いただきます~m(_ _)m
2018/01/01 *asami*
新年、明けましておめでとうございます~

今日はものすっごく寒いですね~
子供が年末10日間ほど熱を出していて、
旧年のご挨拶も出来ずにすみませんでした
『あれ?この初日の出はどこで?』と感じた
皆様・・・
そうです、素材を引っ張ってきました


実際の初日の出(と言えるのか疑問ですが・・・)は
←こちらです・・・
本日朝は残念ながら雲が多く、初日の出が
見られませんでした

この写真を撮るために、テレビでの
ダイヤモンド富士の中継を見逃すという、
新年早々残念な事をしてしまいました
さすが今日の誕生月占い最下位、ですね・・・
という事で、
新年もよろしくお願い致します~

2017/08/01 *asami*
こんにちは~ヽ(´▽`)
ふと気づいたらもう夏まっさかりですね

天敵のセミに奇襲攻撃をかけられないか、
日々ヒヤヒヤしながら過ごしています・・・(ToT)
少し前に、人生で初のがっつりキャラ弁を作りました
ょ~
不器用な感じはスルーしてください

今は素手で作ると食中毒が~とか言われているので、手袋をすると細やかな作業が出来なくて~とか・・・
言い訳してみたり・・・


皆様はもう夏祭り行かれましたか?今年は、去年なくなってしまった江津湖の花火大会も、
秋に行う予定だとか・・・とっても楽しみです

2017/05/25 *asami*
こんにちは~ヽ(・∀・)
またお久しぶりの更新になってしまいました・・・
最近は設計を兼用で(ほぼほぼ設計)やっているので
中々こっちのパソコンがいじれなくて・・・でも、
最近人気の宅配ボックスの商品ページも地道に
作りつつ、のんびりがんばりま~すヽ(*´∀`)
さてさて、気が付けば、夏ももう目の前ですね
うちのベランダは色々試行錯誤をした結果、シェードガーデンに落ち着きつつありますょ~

テーブルを置いているので、その上だけは夏野菜(トマト・ピーマン・パプリカ・タカノツメ・ズッキーニ)を
植えています
最近液肥の大事さを知りました(笑)
野菜がおうちでとれると、新鮮な状態で食べられるのですっごく美味しいですよね・・・瑞々しい感じです

今年は初の大玉トマトにチャレンジしてみました
2017/04/04 *asami*
こんにちは~ヽ(´▽`)/
やっと待ちに待った春がやってきましたね~
菜の花や咲き始めた桜やチューリップがかわいぃ
ですね

見渡すと、もうすぐ地震から1年経つのが嘘のように
まだまだボロボロですが・・・
頑張って前を向いていましょうね


先日久々にケーキを買いに行きました~
春はいつもより色んなケーキがあって、すご~く迷ったのですが、うさぎさんを買いました
中はヨーグルト味で、マイルドでした

ベランダにも小さな春がたくさんです( ´艸`)
ルビーネックレス(多肉植物)は、冬に買ったので
植え替えが怖くてそのままですが、だんだんと
緑色になってきました
自衛隊の桜祭り(?)は3/26に終わってしまいましたが
日曜はお花見ができそうですね

2016/03/16 *asami*
こんにちは~


今日も花粉が半端ないですね~
常に鼻にコショウ、目に催涙スプレーをかけられてる
気分です・・・

先日はホワイトデーでしたね
会社の人たちにいっぱぃお返しをいただきました~
写真はその中の一つです( ´艸`)
なんておしゃれなチョコレート・・・

すぐ食べちゃうのも勿体ないので、しばらくは
飾っておこうかな~と思っていますヽ(*´∀`)ノ
結構前になってしまうのですが、先週末は
街中でくまモン誕生祭をやっていました~\(^o^)/
時間的にくまモンは見れなかったけれど、東北と
益城の物産展が見れて楽しかったぁ~
くまモン、お誕生日、おめでとう~


2017/03/06 *asami*
こんにちは~(*´∀`)ノ
先週の土曜日(2/25)から、一部開園した動植物園
次の日には早速行ってきましたよ~

土日祝限定とのことですが、初日と次の日だけで
何万人もの人が来場したとか・・・ものすご~く
混み合っていました(笑)
あちこちデコボコしていたし、入口が遠~くなっていて
結構大変だったけれど、無事復活したのに
感動しましたヽ(;▽;)ノ
象とキリンと鳥たち、ヤギやポニーを見られましたょ
なが~い首を下に伸ばして、ごはんの葉っぱを
食べていました~

植物園も温室以外入れました( ´艸`)
徐々に見られるコーナーも増えていくらしいので
とっても楽しみです~\(^o^)/
2017/02/04 *asami*
こんにちは~(*´∀`)ノ
昨日は節分でしたね
皆さまは恵方巻きは
食べられましたか?子供の頃、節分といえば豆まきだった
けれど、ここ数年はスーパーでも恵方巻きのコーナー
の方が広かったりしますよね

どちらにしても、美味しいイベントなので大歓迎です

恵方巻きといえば、海鮮巻きが多いですが、
うちは毎年『鬼喰う(お肉の)恵方巻き』です

今年は豪華に、牛肉と豚肉の恵方巻きを2種類
作りました~( ´艸`)
焼肉屋さんみたいに、レタスと巻き巻きしましたょ
さらにデザートまで丸かぶり・・・

豆まきの時、福のおかめのお面を見た子供に『ママ!』と言われたので、そろそろダイエット・・・かな?

2017/01/31 *asami*
こんにちは~(*´∀`)ノ
今日で1月も終わりですね~そろそろインフルエンザの
流行も終わり・・・かな?
虫嫌いな方、すみません(ToT)
私も虫は苦手なのですが・・・写真の・・・
紅葉した落ち葉に見えませんか?
よくよく見ると、フェルトのような手触り(触ってませんが)
の、蛾(ガ)でした


全く動かなかったので、安心して写真を撮りまくりました(笑)
この虫は、生まれた時から紅葉しているのかな?
生き延びる為にすごい進化・・・ですよね
解体やなんやでホコリがすごいですが、人間も強くたくましくなっていきましょ~

2017/01/21 *asami*
こんにちは~

せっかく新年なので、上の写真・下のバナーを
変えてみました
ちょっとシックにしてみたいな~と思っていたのですが
英語が苦手なので、『過去のブログ』って英語で
何て書くんだろう・・・?
と思い、検索して載せて
みました・・・合っているのかな?

先日東京から友達が来たので、1年ぶりに熊本城に
行ってきました

麓にある熊本稲荷神社と、加藤神社に行ったのですが
熊本稲荷神社に、『参拝時は願い事と一緒に名前と住所を祈ってください』的な事が書いてあって、
これだけ沢山の人に願い事言われたら、神様も誰のお願いだっけ?
ってなるんだなぁ~と思い、
楽しかったです
写真は加藤神社にあった、だるまくまモンです(*゚▽゚*)
周りは崩壊してすごい事になっていたので、ドアップで撮ってみました
工事の重機がいっぱい入っていて、これからもがんばるぞー!という気持ちになりました

もうすぐ恵方巻きですね
どんな物を食べようかとっても楽しみに色々調べています( ´艸`)
