熊本のエクステリア・ガーデン・外構工事など、お庭づくりはタップハウスにお任せ下さい。
HOME
こだわりの作品集
ガーデン雑貨
エクステリア商品
ガーデンルーム
お問い合わせ
HOME
>
庭・エクステリア用語集
>
や行
>柚木形(ゆのきがた)
柚木形(ゆのきがた)
現在、春日大社の宝物館に保存されている平安時代の燈籠。元は若宮社の南の柚の木の下にあったことからこの名称がついた。中台以上が八角で、基礎は六角である。全体の姿は非常に近世が取れており、また時代の古い物だけに反花や格狭間の彫りに力強いものがある。
テーマ別エクステリア
お手入れ方法
ガーデンローンのご案内
ニコニコ家族
お仕事の流れ
よくある質問
庭・エクステリア用語集
会社概要
デザイナー紹介
個人情報保護方針
リンク集
サイトマップ
プロの庭照明はタップハウスへ