熊本のエクステリア・ガーデン・外構工事など、お庭づくりはタップハウスにお任せ下さい。
HOME
こだわりの作品集
ガーデン雑貨
エクステリア商品
ガーデンルーム
お問い合わせ
HOME
>
庭・エクステリア用語集
>
か行
>刀掛石(かたなかけいし)
刀掛石(かたなかけいし)
茶室における、躙口の役石の一つ。躙口付近に設けられた刀を掛ける棚の下に据えられる石でる。なお二段石のような形式の刀掛石は、江戸中期以降に作られた茶室の刀を掛ける棚が低くなったために、その棚に合わせると石を低く据えなくてはならず、景観上見栄えをよくするために二段になった石を据えたのではないかと思われる。
«
カースペース(カースペース)
テーマ別エクステリア
お手入れ方法
ガーデンローンのご案内
ニコニコ家族
お仕事の流れ
よくある質問
庭・エクステリア用語集
会社概要
デザイナー紹介
個人情報保護方針
リンク集
サイトマップ
プロの庭照明はタップハウスへ